TRAVELIZE!旅とフリーランス。

フリーランストラベラー。同じく自営業の旦那と気ままに旅をしながら働く生活をしています。フリーランス・旅のことを中心に記事を執筆中。今年東京脱出しました。

【エコノミーでも超快適!】最大で年間10ヶ国訪れた30代OLが教える飛行機内での快適な過ごし方

こんにちは、7です!

 

 

今年は月一回海外出張があった月も何ヶ月かあり、ホリデーで訪れた国も入れると10ヶ国以上訪れました。

f:id:travelize_mylife:20181218235209j:plain

 

 

今日はそんな私が「エコノミーでも快適に機内で過ごす方法」をお教えします!

 

 

 

機内で快適に過ごすヒント

その1:ペットボトルは最低でも1.5リットル(500mlペットボトル3本)を持ち込むべし!

f:id:travelize_mylife:20181218235227p:plain

機内はとにかく乾燥しまくるので、到着する頃には肌がパリッパリ!また脚や顔もむくみまくるので、それを防ぐには水をとにかく飲みましょう!水を飲む=むくむと思われがちですが、むくみは実は水分不足が原因なのです。

 

少しでも節約したい方は空のペットボトルを空港に持っていき、水飲み場で補給しましょう。たまに水飲み場を探して奔走することもありますが、アメックスユーザーであれば確実にラウンジにあるので(無料)、そこで汲むといいですね。

 

 

その2:恥を恐れず絶対にすっぴんで搭乗すべし!

f:id:travelize_mylife:20181218235243p:plain

言わずもがなですね。ファンデーションを塗ったままだと乾燥を助長します。

できれば機内は紫外線が強いので、ジェルタイプの日焼け止めだけ塗っておくと良いでしょう。

 

その3:飛行機で読みたい雑誌・本は電子でダウンロードして持ち込むべし!

f:id:travelize_mylife:20181218235303p:plain

本を持ち込むとかさばるので、スペースがその分減りますし、何より他のものをスムーズに取り出せないため、絶対電子書籍をおすすめします。

 

 

 

その4:景色が見たいから私はいつも窓側で★は甘い!女性なら絶対通路側をとるべし!

f:id:travelize_mylife:20181218235356p:plain

先述の通り機内では水を飲みまくった方がいいため、その分化粧水に行く回数が増えます。(私は平均7、8回はいきます)循環させてむくみを防止させます。

その他歯を磨いたり、化粧水を塗ったりと女性は化粧室を使う頻度が男性よりも圧倒的に高いため、すぐに動ける通路側をとった方がスムーズです。

 

ちなみに寝ている時に邪魔されたくない。。と思う方。窓側が男性の場合は気を使って水を頻繁に飲んだりする人はおそらくほとんどいないため、そんなに邪魔されないと思います。

 

 

その5:離陸前に席に余裕のある席がないか恥を捨てて確認すべし

これを恥ずかしがる方も多いのですが、乗客が席に着いた瞬間フルフラットで寝れそうな空席があるところがないかざっと確認し、あれば速攻CAさんに離陸後席を移りたい旨を伝えます。特に長距離便はフルフラットで過ごせると、到着後の疲労が本当に違う!!

 

 

その6:時計は機内に入った瞬間に現地の時間にあわせ、機内では日本時間はなるべく見ないようにすべし!

f:id:travelize_mylife:20181218235417j:plain

違うタイムゾーンの場所へ行く時に一番辛いのはとにかく時差ボケ!!最悪な時は機内でも寝れず、朝到着して眠たいのにその日も寝れないという悪夢を見ることになります。

機内で必ず現地時間に調整して、その時間だったら普段自分が何しているか?を考えて同じ行動をします(例:現地を深夜に発つ便でも到着地が朝なら頑張って起きておく、お昼なら頭を活性化させていろんな考え事をして見る、など)そして携帯に表示されている時計はなるべく見ないようにして過ごしてくださいね。

 

 

 

 

絶対に機内に持ち込みたいアイテム5選

 

充電ケーブル(LCCや短距離移動の場合はポータブル充電器も)

f:id:travelize_mylife:20181218235439p:plain

これを忘れるとどれだけ動画や本を事前にダウンロードしてきても、途中で充電が切れて見れなくなってしまうので本当に注意!特に到着後すぐにタクシーを呼んだり地図アプリを見たくても使えないので、パスポートやお財布と同レベルで必ず確認したいアイテムです。

 

 

ハーブティやお気に入りのお茶

f:id:travelize_mylife:20181218235454j:plain

機内ではあったかい飲み物は基本的にコーヒーか紅茶というカフェイン入りのものしかないため、自分でいつも飲んでるお茶を持参すればお湯をもらうだけで簡単に作れます。

就寝前はカフェインをなるべく取りたくない上にもしカフェインは効かないし、飲んだ後でもぐっすりねれるよ!という人も歯磨きができない状態だとステインが歯につくので、カフェインレスの色がものがおすすめです。

 

耳栓やノイズキャンセラーつきのイヤフォン

f:id:travelize_mylife:20181218235528p:plain

これも忘れると、えらいことになります・・・たまたま隣に座った方が成人なららいいのですが、たまに赤ちゃんを同伴している人が隣や近くになって耳栓を忘れるとジ・エンドです。おそらくどれだけ長距離フライトでも寝られないでしょう。。

 

 

 

お気に入りの映画・動画のダウンロードコンテンツ 

日系の飛行機なら問題ないのですが、外資系のキャリアだと「なぜそれを選んだ!?」という謎のセレクションの映画が多く、見たい映画が見つからずに困ってしまう場合が多いです。。できれば自分でお気に入りの動画をダウンロードして、万が一見たい映画がなくても大丈夫なようにストック作っておいた方が賢いですね。

 

 

 

(帰り便で)ホテルのスリッパ

f:id:travelize_mylife:20181218235600p:plain

海外のホテルなら使い捨てのスリッパが備え付けられている場合が多いので、それを帰りはバッグに忍ばせて、帰りの飛行機で機内用のスリッパとして使いましょう。もちろん使い捨てなので、使い終わったら機内に放置もしくは帰りに捨てると荷物が減って一石二鳥!

 

まとめ  

特に長距離フライトになると、しっかり環境づくりができないとその後の10何時間が悪夢のような時間になります。空港で調達できるものもたくさんありますので、飛び立つ前に必ず確認をしましょう。 

 

ぜひ実践して見てくださいね!